リンクで足止め
話はセミナー受けたころよりちょっとさかのぼるんですが、事務所で店長と順位上げるために昔はどんなことやってたんかが話題になりました。
“ブログからリンク貼りまくってた“んやそうです。
あー、やってることは今とおんなじやねんなー
そう思てました。
それは勘違いでした。
全然違たんです。
とんでもないことしてましたよ、昔の人は!
これがそのブログやて言うから見せてもろたら、日記書いてあって、ある日のページからリンクがめちゃくちゃ貼られてるんです。
10個ぐらい!
ただ店名が縦にずらっと並んでました。
そこから店のHPに飛ぶんです。
びっくりしたんはその日の日記だけやなかったことです。
ほぼ毎日、毎日律儀に10個ずつ貼ってるんです。
店名の羅列が・・・続いてました。
僕それ見て、血の気が引きました。
なにしてくれてんねん・・・
一番したらアカンやつやんか・・・
そんなんしたら一発で順位落ちるがな・・・
店長に詳しく話を聞くと、ひと昔前はこれが当たり前やったんですね。
風俗求人サイトに掲載するときも店のHPにサイトのリンク貼ってたみたいやし。
相互リンクだけで1ページが埋まってしまってたそうです。
今考えると恐ろしい話やw
急いで店長にIDとPW聞いてそのブログ削除しました。
その時は結構頑張って日記を書いてたみたいで、ページ数も多かったからリンク消すよりもブログごと削除したほうが早かったんです。
あ、日記言うてもほとんどリンクですよw
内容はほとんどなかったです。
ほかにもそんなブログをやってたみたいで、削除しました。
でも何個かはもうどこでやってたかも覚えてないみたいです。
仕方ないです。
まぁそんな悪いリンク貼ってたのに、それでもちょっとずつ順位が上がってたんやから良しとせんとあきませんね。
もしそのブログがなかったらもっと早くもっと上に上がってたんかも知れへんけど・・・
それを考えたらキリがないんで・・・しゃあないです。
こんなことになったんもGoogleがちょこちょこルールを変えてるからみたいですね。
ただただリンクを大量に貼りまくればいい時代があったようです。
今はまるっきり違いますけど。
Googleがルールを好きなように決めてんのが悔しいですね。
言いなりなんは嫌ですわ。
ま、できることはなんにもないんですけどw
結局4個のブログ削除できました。
ちょっと順位が上がれへんかなーと期待してます。
Googleさーん、頼んますよーw
プライドもなんにもありません。
僕はGoogleさんの犬になります。
ワン!w